やりやすいことから少しずつ

好きだと言えないくせして子供みたいに死ぬほど言ってもらいたがってる

岡村靖幸2018スプリングツアー「マキャベリン」@新潟 に行ってきました!感想(その1)

泣くセトリ(ネタバレあり)


岡村靖幸のライブ、いやDATEに行ってきました。会場は新潟りゅーとぴあ
f:id:ese19731107:20180518163142j:plain
新潟駅から歩いて行きました。久しぶりに新幹線で新潟に行ったら駅構内がだいぶ変わっていてびっくりした。新潟のくせに。
f:id:ese19731107:20180518130413j:plain
f:id:ese19731107:20180518161606j:plain
この会場の近くには白山神社があるので、今日のライブの成功をお祈りする。
f:id:ese19731107:20180518170605j:plain
f:id:ese19731107:20180518170650j:plain
ライブが楽しいのはもう分かっているので、岡村ちゃんが怪我なく、新潟楽しかったと思ってもらえるよーに!と思いながらお賽銭を投じました。
f:id:ese19731107:20180518170827j:plain
仕事ヤリマンはここにもいた。


さて、入場。
f:id:ese19731107:20180518172412j:plain
会場内は撮影禁止なので写真はありません。開演前の紫カーテンとか終演後のステージくらい許可してくれてもいいのにー。
りゅーとぴあはキャパ900弱で傾斜もあるのでどこでも楽しめるとてもいい会場です。みんな、新潟いいぞ!


開演時間を5分くらい過ぎたところで本編スタート。ツアータイトル「マキャベリン」を子供の声で言うSEに続いて始まった1曲目は『ステップUP!』!!!
www.youtube.com
おお!!!この曲、オリジナルバージョンで1曲まるまるやるのは初めてのような。私の記憶あてにならないけど。
岡村ちゃん、声出てる!いや、もうそんなこと気にならないし感動しません。もうそのレベルは当たり前で、もっとハイレベルなエンターテイメントを提供してくれるのが今の岡村靖幸です。
もちろんこの曲もリアレンジされています。何も覚えていませんが、リズムが強化されていた。あと、キーは下がっていたような気がする。
あと、この曲はサビ終わりで何かを叫んでいて(上記動画1:20あたりの部分)、それを曲後半にコール&レスポンスで要求されたのですが、ここ、何て言えばいいの?私は「スパッ、シュビドゥン、スパッスパッ、シュビドゥン」と叫んでみましたが。
もうひとつ。この曲なんて学生時代から何万回も聴いてきて、もちろん歌詞など全部覚えているのですが、実際生で歌われたら「びしょ濡れでいいじゃない 手をつないで歩きたい」の部分にものすごくグッときてしまいました。特に「手をつないで歩きたい」のところ。うわー、今、音楽が私の身体に入ってきた!


そのままステップアップLOVE!あら、ステップアップつながり!
DAOKOパートはキーボードの富士子さんが歌ってくれました。私も助太刀しようと思いましたが、全然歌詞を覚えていませんでした。
1曲目だったかこの曲だったか、岡村ちゃんは胸ポケットからハンカチーフを出して汗を拭い、ぽいっと後ろに投げ捨てました。その後何度もタオルで拭いてはポイ、拭いてはポイ。スタッフさんが何度丁寧に設置してもポイ。こらー、片付けできない子はダメだぞ!


3曲目、あれ、このイントロは、まさか…。Dog Days!!!この曲を聴けるとは!うれしい!
ライブとは関係ないのですが、この曲の歌詞に「液体状の夕焼け 流れ落ちてきてる 僕のベッドに 不自然な呼吸 世界一の秘密 悲しかったよ」という一節があります。これ、どういう意味なのでしょうか。泣いているの?それは僕?不自然な呼吸って?世界一の秘密って?誰か教えてください。


さらにノンストップで続く!しかしイントロ聴いても分からない。『どぉなっちゃってんだよ』でした!これ、前からあるアレンジ?何度聴いても覚えられない。毎回新鮮に聴くことができてありがたいぜ、私の脳。
岡村ちゃんのデンスは、以前と比べると動きの総量は減っています。そりゃしょうがない。だって御年52歳。民生とかYO-KINGの動かなさっぷりを思えばこれでも動きすぎですよ。そしてエモさは年々増している気がする。
ダンスをする人は多くいますが、岡村靖幸のデンスはそういうのと種類が違う。「ダンスの技術が上手い」ではなく「その瞬間の情熱や衝動を具現化している」感じ。


この前半で、岡村ちゃんは度々私に目線をくれます。いえ、妄想ではありません。事実です。「あ、あのおっさん久しぶりに来てくれたな」と思ってくれたに違いない。いえ、妄想ではありません。事実です。


ここまできたら次はバラードだと思うでしょ、違うんです。一青窈さんに提供した『Lesson』でした。
vimeo.com
私、この曲全くチェックしてなかった。知識として知っていたけど、全然聴いたことなかった。なので提供曲とは知らず、カバー曲だと思って聴いていました。
曲の後半では「新潟ベイベ」を連発してくれました。「新潟」ってガタという引っ掛かりがあるので発語が気持ちいい。niigatta!ニイガッタ!


そして事件は起こります。このイントロ、『青年14歳』じゃないかーーーー!!!!!!!
この曲、私は毎回アンケートにやってくれと書くのですが、頑なにやってくれない。個人的にはこの曲が入っている『禁じられた生きがい』の頃は岡村暗黒時代だったので、思い出したくないのかなーと勝手に思っていたのです。それが、ついにやってくれた。
号泣メーン!
少しテンポを落としたバージョンでしたが、それもまたよし。


『ぶーしゃかLOOP』に続いてはまた分からないイントロ…。始まったのは『愛の才能』!いくつアレンジバージョンあるんだよ!そして、この曲好きねー。他人への提供曲の中で確実にダントツに歌う機会が多い。次は、私が『青年14歳』とともに毎回書いている『虹をみたかい』を歌っておくれよ。


ここで岡村ちゃん退場。ここまでバラードなし、ノンストップでこの曲たちを踊りながら歌うとは、どんな体力なんだよ!
岡村ズのインストとダンサーによるパフォーマンス。ここでは各楽器の見事なアンサンブルやソロプレイを見ることができるので、ここも私は好き。お客さんもほぼ座らずに盛り上げてくれている。これもうれしい。
相変わらずよこりんのベースはいい音している。粒立っているのに痛くない音。後半では富士子さんのキーボードと田口さんのギターでトーキングモジュレーター(なのかな?口に何か咥えて楽器で声を演奏するやつ)を使ったプレイやサックスvsエレキのソロ合戦もよかった。


岡村ちゃんが戻ってきて『できるだけ純情でいたい』。この曲は今の岡村ちゃんの声の魅力にとても合っていてとてもいい。今の岡村靖幸は中低音の魅力だ。
この曲の後半でたくさんデンスしてくれてよかった!どこでどんなデンスをしたかはもう何も記憶ありませんが、この日は「前半上手贔屓、途中から下手贔屓」でした。2回ほどメガネ外しがありましたが、それはどちらも下手側。私も下手だったので見たぜ!でも遠いからちゃんと見えなかったぜ!
後半、デンスの盛り上がりももちろんよかったのですが、演奏が素晴らしくて。盛り上げてブレイクで一瞬止まってまた盛り上げて。私の感情を揺さぶるなー。揺さぶれー。


お次に『ヘアー』をやったのですが、アレンジが違う!この曲、ついこの間のアルバムの曲ですよ。もう変えちゃうの!これだから岡村ちゃんライブは毎回楽しめる。


『忘らんないよ』は、Aメロのファルセットがあまり好きじゃなかったなー。しかしサビの声はものすごくよかった!やはり最近の曲は自分の声の武器を分かっている感じ。


また謎のイントロから始まったのは『彼氏になって優しくなって』。私、この曲のジャジーな横ノリが大好きなのですが、爆発する曲ではないので、ライブでは盛りあがりきらない感じがしてもったいないなーといつも思っています。大好きなのに。
この曲の2番は「バッシュで猛ダッシュ そして芸術的なシュート」という歌詞で始まります。そこで2番が始まる直前にシュートを打つ真似をしたのですが、そのシュート、私が受け取りました!確実に私の方向、私の距離にシュートを放ってくれました。妄想ではありません、現実です。


『Out Of Blue』がここに配置されるのはまだ慣れないけど、うれしい変化なのでありがたく受け止める。そして、私は音源時代ではそこまで大好きな曲ではなかったのですが、こうやって毎回ライブで聴くたびにどんどんよくなっていて、今では「これデビュー曲かよー」と思いながら聴いています。セトリ中盤に置かれたってエモくなっちゃうのはしょうがない。
曲のラストで上手下手両方を存分に煽ってくれて終了。岡村ちゃんはステージ奥の階段で闇の中座って休憩。その間、メンバーがMCでつなぎます。しかし、さすがに長くなってきたのでここで一旦切ります。続きはまた次回。


早熟

早熟