ミスチルのNEWアルバムについて
ミスチルのNEWアルバムが11月28日に発売になります。
ようやく収録曲が発表されました。
タイトル:[(an imitation) blood orange]
発売日:2012年11月28日
初回限定盤 CD+DVD ¥3,059(税込)
通常盤CD ¥3,059(税込)
☆CD収録曲
1. hypnosis [ 日本テレビ系ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」主題歌 ]
2. Marshmallow day [ 資生堂「マキアージュ」CM ソング ]
3. End of the day
4. 常套句 [ フジテレビ系ドラマ「遅咲きのヒマワリ~ボクの人生、リニューアル~」主題歌 ]
5. pieces [ 映画「僕等がいた」( 後篇) 主題歌 ]
6. イミテーションの木
7. かぞえうた
8. インマイタウン
9. 過去と未来と交信する男
10. Happy Song [ フジテレビ系「めざましテレビ」テーマソング ]
11. 祈り ~涙の軌道 [ 映画「僕等がいた」( 前篇) 主題歌 ]
☆DVD
Included 4 Music Videos「hypnosis」「Marshmallow day」「常套句」「祈り ~涙の軌道」
前作「SENSE」がノーシングル、ノープロモーションだった反動でしょうか、ほぼ全ての曲にタイアップがついています。
「End of the day」は「祈り」のカップリング、「かぞえうた」は震災復興ソングとして配信もされています。
となると全くの新曲は3曲しかない。ちょっと寂しいなあ。
「End of the day」入れるんだったら「祈り」のシングル意味ないじゃん。
あと、最近の曲はバラードが多くて、アルバム全体が甘ったるい感じになったら嫌だなあ。
最近はこのようなタイアップやシングルで大半が埋められたアルバムが多くなっています。私はそれではベストアルバムに新曲がついたのと変わりないじゃないかと思い、あまり好きではありません。
前回の「SENSE」は全曲新曲だったので曲を飛ばすこともなく、曲によって新鮮さや既知感の差もなく、全ての曲がフラットに聴けて「この方式はよい!」と思ったのに。
そしてすぐさまツアーもあります。
関東だと12月28・29日のさいたまスーパーアリーナですが、さすがに年末過ぎて行くのは難しそうです。
前回の「POPSAURUS」は抽選に外れ続け、最後の「当日当選発表」で当たったのですが、さすがに当日では行くことができず、知り合いに譲ってしまいました。ああ残念。
と、ちょっと不安もありますが、ミスチルが外すわけないという信頼のもと、発売日を待ちましょう。
[(an imitation) blood orange](初回限定盤)(DVD付)
- アーティスト: Mr.Children
- 出版社/メーカー: トイズファクトリー
- 発売日: 2012/11/28
- メディア: CD
- 購入: 16人 クリック: 246回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
- アーティスト: Mr.Children
- 出版社/メーカー: トイズファクトリー
- 発売日: 2012/11/28
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る