やりやすいことから少しずつ

好きだと言えないくせして子供みたいに死ぬほど言ってもらいたがってる

映画「桐島、部活やめるってよ」 感想

かつて高校生だった人は全員見るべし


桐島、部活やめるってよ」ようやく見ました。
原作は未読です。桐島が登場しないことは知っています。これくらいの前情報で見ました。


とても良かった!今年No.1!


スクールカースト制の話でもあるのですが、それがメインの話ではありません。それは既に「あることが当然の前提」であるため、そこはあまり際立たせず、面白い場面でも殊更面白いことは言わせず、とてもリアルな感じでした。
俳優たちの演技もとても自然。神木隆之介君は「上手い」でしたが、橋本愛さんは自然すぎて上手いのかアドリブなのかも分からないくらいでした。
女子の「はぁ?」の顔や、小さなことで機嫌を損ねる顔など、マジすぎる。上手すぎる。怖すぎる。
あと、女子たちの会話の「何かごめんね」「いろいろありがと」など、ちょっとしたことでも大げさに捉えて先回りして相手を傷つけないようにするセリフたちに「女子めんどくせえ」と思いながら、でも実際の女子はこういう世界で生きているんだよな、とも思いました。女子、大変ですね。
また、俳優さんたちの顔のレベルが「ちょうどいい」。
学園最高位「桐島」の彼女に君臨するモデル並みの美貌の女性、その友達であることとそれに類する彼氏を持つことがステータスである女性、そのグループにいるために少し無理をする女性、そのグループには入れないから遠くから見つめるだけの女性。
男性は顔以外にもスポーツなどの要素が入りますが、それでも厳然たるヒエラルキーがあり、それに応じた顔をしていますね。監督、ナイスキャスティングです。


バレーボールの県選抜にも選ばれる学園のスター桐島の不在。それだけで学校はガタガタです。バレー部の部員も、彼女も、その彼女の友達も、仲良し帰宅部も。みんな桐島に寄りかかって生きてきたから。
ただ、桐島の世界とは関係のない映画部の面々は、その騒動とは無縁で映画を撮り続けます。


この作品で、個人的にグッときたセリフが二つあります。
一つは、実力はあるのに部活には出ない野球部幽霊部員である宏樹が言う「結局できるやつは何でもできるし、できないやつは何もできないっていうだけの話だろ」というセリフです。
才能が全て、努力は無駄・格好悪い。これは、ある程度は何でもできるけどその先の努力はしない宏樹自身への言い訳なのです。
ラストで宏樹は先輩に、3年なのになぜ部活を引退しないかと訊きます。それに対する先輩の返答は「ドラフト終わるまでは」。スカウトなんて全く来ていないのに。
プロになれる実力が無いのにこの先輩何言ってるんだ、と宏樹は思ったことでしょう。自分の方が才能も実力もあるのに、そんな自分でもプロになるほどの意気込みも努力もなく、無理だと思っているのに。頑張ることが格好悪いと思っているのに。
その後宏樹は前田(神木)にふざけて「将来は映画監督ですか」とカメラを向けますが、前田は「映画監督は、無理」とはっきり答えます。プロになるために頑張っているわけではない、今やりたいから今頑張っているんだ。
そして前田からカメラを向けられた宏樹は言葉に詰まってしまいます。自分には何もない、何もやっていない。野球はやりたいのにプロになる自信も覚悟もない。でも退部もできない。先輩からの誘いにもはっきり返答できない。自分のやりたいことに対して逃げていたから、やりたいことをしている前田からカメラを向けられるのは自分に対する対峙であり、耐えられなかったのです。


もう一つは、前田の劇中劇のセリフ(ゾンビのセリフ)で「戦おう、ここが俺たちの世界だ。俺たちはこの世界で生きていかなければならないのだから」という部分です。
これは、そのまま前田たちの境遇に対するセリフですよね。愚痴を言ってもヒエラルキーは変わらないけど、この学園生活は続けなければならない。
ただ、この作品は「虐げられし者の一発逆転劇」ではないので、このセリフが伏線だったりカタルシスをもたらすものではありません。


この作品は、個人的には今年NO.1です。そして興行的に大ヒットしたわけでもないこの作品が日本アカデミー賞の最優秀作品賞を獲得したのもとても嬉しいです。そんなにヒットしていないといっても当初の公開規模・宣伝規模から考えれば大成功でしょう。それも作品の出来に感動したお客が職場の人に伝えたりブログやTwitterなどで広めてくれたおかげです。いい作品が健全な形で広まっていくのは気持ちいいですね。


それにしても、テレビドラマだったらこんな話、企画通らないですよね。映画だからできる世界だし手法です。そしてそれが成功し、この素晴らしい作品になったのです。
映画って、本当にいいもんですね。


この作品は、どのキャラクターに自分を投影するかによって見方が変わってくると思いますし、この映画を観た後は「自分の学生時代は」なんて自分語りをしたくなる作品です。
私はもちろん前田目線ですが、宏樹目線であったりもします。スポーツはできませんが、努力を冷やかしたりする部分が。
それぞれのポジションだった人から感想を聞いてみたいです。



映画『桐島、部活やめるってよ』予告編

桐島、部活やめるってよ (本編BD+特典DVD 2枚組) [Blu-ray]

桐島、部活やめるってよ (本編BD+特典DVD 2枚組) [Blu-ray]

特典映像が見たい…。
桐島、部活やめるってよ(DVD2枚組)

桐島、部活やめるってよ(DVD2枚組)

桐島、部活やめるってよ (集英社文庫)

桐島、部活やめるってよ (集英社文庫)

桐島、部活やめるってよ

桐島、部活やめるってよ

桐島、部活やめるってよ (集英社文庫)

桐島、部活やめるってよ (集英社文庫)