やりやすいことから少しずつ

好きだと言えないくせして子供みたいに死ぬほど言ってもらいたがってる

「三匹のおっさん」 有川浩 感想

私、有川浩さんは初めてです。「図書館戦争」も「阪急電車」も「県庁おもてなし課」も読んだことがありません。


面白かった!
すごいトリックやどんでん返しがあるわけではありません。切れ者の刑事や憎っくき犯人も出てきません。出てくるのは、タイトルの通り三匹のおっさんと、その家族たちだけ(とそれにまつわる人たち)です。
お話も、勧善懲悪で分かりやすい。タイトルから分かるように、時代劇のテイストを現代劇として書いたものです。
こんなに「特別なことは何もない話」なのに読ませるのは、会話のリアリティです。嫁姑の諍いが起きるきっかけや夫婦の会話など。


このお話は中学生からお母さん、そして「おっさん」の世代まで、皆さんが読んで楽しめる本だと思います。ただ、私のような「ひねくれおっさん」はちょっとおめでたすぎないか、と思うこともありますが。
主人公の孫祐希がイマドキの子にしては素直ないい子過ぎ。性欲もないし。この辺は女性作家だからかな。
でも、このお話はこれでいいのです。時代劇だもの。


これはなぜドラマにならないのでしょう。今のテレビのメイン視聴者は中高年です。そこでこの主人公、分かりやすいお話、憎めない登場人物。とてもテレビ向けだと思うのですが。
続編も出たし、テレビ局は動いているのかな。


三匹のおっさん

三匹のおっさん


三匹のおっさん (文春文庫)

三匹のおっさん (文春文庫)


三匹のおっさん ふたたび

三匹のおっさん ふたたび