やりやすいことから少しずつ

好きだと言えないくせして子供みたいに死ぬほど言ってもらいたがってる

この世の景色は自分の見方次第

「つまんねー」愚痴ばっか言うお前がつまんねー(By宇多丸


最近、忙しいです。
忙しい自慢や寝てない自慢はダサいのでやめますが、こう忙しいとプライベートは何もできません。テレビも見れないし映画にもなかなか行けない。本も読めないし音楽も集中して聴けない。ブログにも書きたいネタはいろいろあるのですが、とにかく時間がないので書けない。そして時期を逃して書けないままそのネタは流れていく…。


帰ってきてご飯食べてお風呂入って寝るだけ。
そういうときはやはりストレスが溜まりがちですが、そうはいっても仕事量が減るわけではないので、さてどうすべきか。
そこで私が実践していること、心がけていることを書きます。


■そんなに仕事をしない
これができれば苦労はしないのですが、実際、全ての仕事が優先順位高いわけではないので、全てが100%の出来でなくてもいいと思います。
そのパワポ、そんなにフォントやデザインに凝る必要ある?中身が合っていればいいんじゃない?プレゼンが必要の場合は、その時のしゃべりでカバーしましょう。
資料や数字は他の人にもお願いして出してもらいましょう。文章は自分の力ですが、数字は誰が出しても同じです。
忙しい時にきた案件は、CCに上司や同僚も入れて「現在別件で不在が多くなかなか手が回りませんので、お急ぎの際は○○にもお電話・メールをお願いします」と、別の人も巻き込んでしまいましょう。もちろん上司や同僚に協力をお願いすることを直接言っておくことは必須です。


■第3者目線で
テンパったときに私がよくすることは
「今のこの大変な時期は、将来書く自伝の第3章あたりだな」
「このピンチ、こいつどうやって乗り切るつもりだ…」(週刊マンガの引きの場面のイメージで)
「このとき、この後にあんな幸福が待っているとは知らない○○(自分の名前)でした」(TVドラマのナレーションのイメージで)

など、あっぷあっぷしている自分を第3者目線で見てクールダウンさせたり面白がったりすることです。「終わってみれば話のネタ」と思えば失敗も苦しみもおいしいもんです。
あと、こういう心の持ちよう。↓


この指南役さんは困ったときは「こんな時、ジョージ・クルーニーならどうするかな?」と考えるそうです。そしたらはしたなく怒鳴り散らしたりしないはず。クールでスマートでオシャレに対峙するはずだと。


■ストレスは「溜めない」、風邪は「ひかない」、ムカッとしても「怒らない」
と、決めるのです。私はストレスも風邪も怒ることもやめました。ストレス溜めないんです、風邪ひかないんです、怒らないんです。
こういうマイナスの感情はあるだけ損だし無駄です。風邪については過去のエントリ見てください。
根拠はない。「思えばだいたいその通りになる」「身体は天邪鬼」健康法 - やりやすいことから少しずつ
やらなきゃいけないことが多くて憂鬱の場合は、帰る前に明日のやることを書きだしておきましょう。これで夜の間は考えなくて済むし、翌日スムーズにスタートが切れます。
ただ、職場のストレスは人間関係が一番大きいですよね。これはなかなか難しい。どうしても合う合わないがありますからね。


■言葉の使い方
上記の人間関係はオールマイティな解決策や特効薬はありませんが、私が会話するうえで気を付けていることは
「Yes」と「How」で会話する。「No」と「But」は言わない。
ということです。「了解」「なるほど」「どうやるの?」
反対意見でも最初から「嫌」「無理」ではなく、「なるほど」「そうですね」と、まずは相手の発言を受け入れてから自分の意見を言うようにします。


■言霊
言霊は、あるんです。マイナスの発言ばかり言っている人には悪いことが起きるんです。プラスの発言を言っている人にはいいことが起きるんです。
ミスチルの「PADDLE」と言う曲で

良いことがあってこその笑顔じゃなくて笑顔でいりゃ良い事あると思えたらそれが良いことの序章です

という歌詞があるのですが、まさにその通り。
そのコップには水は「まだ半分ある」?「もう半分しかない」?同じ出来事をどう捉えるか。

Mr.Children PADDLE(字幕あり) - YouTube


■愚痴も「すべらない話」に
愚痴、ぼやき。言いたいですよね。人間だもの。
言う側は正解や正論を聞きたいわけじゃないので、聞く側はなるたけうなづいてあげたいけど、それでも聞いていて楽しいものではないです。
聞く人のことを考えればなるたけ愚痴は言いたくないですが、それでも言わずにおれないときもあります。
そんなとき、愚痴もエンタメに変えましょう。「すべらない話」にするのはハードル高いですが、それでも愚痴も面白話になるように(結果ならなくても)話すと、聞く側も負担が軽くなります。そして自分も悪意100%にならないので、心が黒く染まりません。
さらに、これを続けていると、嫌な出来事があっても「どうやって面白話にしようかな」と思うようになるので、嫌なこと自体にもあまり嫌だと思わなくなります。
今回のエントリの小見出しRHYMESTER「New Accident」という曲の宇多丸さんのリリックです。

「あー、つまんねー」愚痴ばっか言うお前がつまんねー
そりゃ確かに金は集まんねー 時代のせいでやっぱつまんねー
…って話つまんねーよ

ちなみにこの曲の最初のヴァースは

それはまるでアポロ13 アリもん使ってナンボなこのパーティ
ツラい条件じゃなく最高のハンディ 逆境DAISUKI!な孤高のダンディ
いっそタオル代わりに妹のパンティ 回す級 発想の飛躍 ほとんどバンジー
時に招く惨事 恐れずにジャンプ!

という、これも最高のリリックです。

RHYMESTER - New Accident - YouTube


■仕事は人生のほんの一部
仕事は人生の一部なので、仕事が楽しければ人生もより楽しくなります。でも、ほとんどの人にとっては仕事はそんなに楽しいもんじゃないでしょ?
人生は仕事だけじゃありません。人生のほんの一部分です。なので、その一部分に振り回されたりその他の部分にまで悩みを持ち込んだりするのはもったいないです。
ワークライフバランス。ある程度は割り切りましょう。給料は労働の対価です。給料以上の仕事はする必要はありません。
そして、人生は仕事以外にも楽しいことがたくさんあります。私ももっと本を読みたいし映画を見たいしライブに行きたいし演劇も見たい。仕事だけやっている暇はないんだよ。


と、思いつくままに書きました。読み返してみると、私には心があまりないので何事にも重く感じないし責任感がないのかもしれない。


私のこういう思考は、私の人生の師匠YO-KINGGAKU-MC、Kjに影響を受けています。「アクティブでポジティブ」なものの考え方です。






真心ブラザーズ - JUMP - YouTube

GAKU-MC / クロール - YouTube

GAKU-MC / 昨日のNO,明日のYes - YouTube

静かな日々の階段を / D・A feat. SHINJI TAKEDA - YouTube

[LIVE] Viva La Revolution / Dragon Ash - YouTube