三重県民に捧ぐ
日本科学未来館で開催されていた「The NINJA-忍者ってナンジャ?」に行ってきました。
公式サイト↓
www.fujitv.co.jp
もう、終わっているんですね…。私が行ったのは10月1日だったのですが、パソコンが不調で写真をあげることができず、エントリ書くのが遅くなってしまいました、
なので、「とても面白いからぜひ行って!」という趣旨なのですが、もう無理なのですね。すみません。
と思ったら、今度は三重県で開催するらしいじゃないですか。ぜひ!
記憶はもうないので、とりあえず写真をいくつか貼っていきますね。
この展示会は子供が楽しめる内容になっているのですが、大人も十分楽しめます!
抜き足差し足忍び足。振動を感知したらアウト!
手裏剣、使われなかったのかよ!
怪しげな薬ばかりですが、オオバコはオールマイティだそうです。
みんな大好き顔ハメもあるよ!
これは、イラストを描いた後に誰かから指摘があったのでしょうか。
これは、指示されたポーズをとると自分の画像が変化するのです。
235件も飛び降りがあって、85%も生存したのか!というか、よく飛び降り件数記録残していたな。
無理ですよ、ということですね。
全てのミッションをクリアするともらえる忍者認定証です。これで私も一人前の忍者だぜ!
ここにもキティちゃんがコラボしていた。誰とでも寝るオンナ、仕事ヤリマン。
子供の方が楽しめるでしょうが、大人も十分楽しめました。
また、NINJAなので、外国人も多く来ていました。そしてこういうところに来る外国人は、ギークでナードな人が多い。つまりオタクってこと!この辺は全世界共通なのね。NARUTOの影響?
上にも書きましたが、次は三重県で開催だそうなので、行ける人はぜひ。その後も全国を巡回するなら、わが県に来たときにはぜひ。
- 出版社/メーカー: しのびや.com
- メディア:
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
- 発売日: 2013/11/26
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 尼子騒兵衛
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2016/10/28
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 山田雄司
- 出版社/メーカー: 実業之日本社
- 発売日: 2015/11/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る