やりやすいことから少しずつ

好きだと言えないくせして子供みたいに死ぬほど言ってもらいたがってる

私、前澤社長のお年玉企画擁護派なのですが…

奨学金大喜利


ZOZOTOWN前澤社長のお年玉企画が大きな話題になりましたね。実は、私もフォロー&RTしちゃいました。で、もちろんお年玉もらえませんでした。
案の定いろいろ批判されていますが、私は別に悪いことだと思っていないのです。


今回の企画の応募ルールは「前澤社長のTwitterアカウントをフォローすること」と「そのツイートをRTすること」だけです。それだけで100万円もらえるかもしれないなら、応募しますよね。
しかし、実際に当選した人は「本名アカウント」「本人アイコン」「100万円の使い道を書いた人」が多かったそうです。そりゃそうだ。どうせお金をばらまくなら、意味のある(ありそうな)ところへばらまいた方がいいもんな。
「本名アカウント」「本人アイコン」はともかく、「夢を書く」は当然の必須項目でしたね。「そんなこと書いてないのにー」と文句を言う人は、最初からもらう資格がない。そんなこと書いてなくても書く人にしか100万円は降ってこないのだ。これは「奨学金大喜利」であり、それを見抜いた人だけにチャンスが訪れるのです。


もちろんこの企画は「宣伝」「広告」の一環でもあったのは間違いありませんが、お金の使い方としては「奨学金」の類いです。夢を語る人に100万円を与える。それが100人いたら誰かは夢を叶えるかもしれない。そのうちひとりは1億円以上のリターンを生み出すかもしれない。そうなれば1億円ばらまいた甲斐はあったといえます。奨学金としては大成功です。


この企画の批判として多くあったのが「金持ちが貧乏人に直接お金を配るのはよくない。だから金持ち→政府→庶民というやり方が生まれた。前澤社長のやっていることは2世紀前のやり方だ」というもの。
いや、そんなでかい話じゃないから。たった1億円だから。個人の小遣いだから。富の再配分の話じゃないから。


奨学金ということを明記しなかったから批判されているの?よく分からんです。


「下品だから」という批判はもっともなのですが、そこはもう「感じ方」の領域だからなあ。松っちゃん曰く「母のしつけ」ってやつですね。確かにそうかもしれませんが、奨学金だと思えば下品でないしなー。うーむ。


最後に関係ない話を。
私、ゾゾタウンで買い物したことないのですが、そんなに売れているの?みんな買ってる?いくら売れているとしても、何で前澤社長はあんなにお金持ちなの?それが不思議でならない。どうして?