2017年4月ツイートまとめ(その1)
そんな心狭いこと言うなよ。僧侶なのに。 pic.twitter.com/ynFrgOjSrk
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年3月31日
雑誌『プレジデント』の広告記事に付いていた資料請求ハガキ。年収の最下限が「~800万円」だった。 pic.twitter.com/DWs0WxU3jC
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月1日
手癖と定型的な文言で書かれた文章はつまらん。素人の個人ブログなんて客観的な視点はあまり重要ではない(客観的な事実は必要だけど)ので、本人の思いのたけ(肯定でも否定でも)を存分に書いてくれた方が面白い。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月1日
ヤフーのトップページにはいろいろなニュースがあるけど、日刊大衆と東スポWebの記事は表示させない、とかカスタマイズできるとうれしい。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月1日
花粉症は目がかゆいのも鼻水が出るのもツラいけど、目をこすりすぎて鼻をかみすぎて皮膚が削られるのがいちばんツラい。目に触ると痛い、鼻をかむと痛い。ツラい。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月2日
ZIP!、街の人に何でも聞きすぎ。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月2日
佐久間さんは「健全」だなー。→佐久間宣行に訊く、『ゴッドタン』『キングちゃん』が続く理由 https://t.co/Z9kJEytJNn @CINRANETさんから
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月3日
↑佐久間さんはこのインタビューの中で「インプットを続けないと学生時代に好きだったものから発想して作るしかない。インプットをしてないと、徐々にクリエイティブのスタミナに差がつくと思う」と発言していて、これはTBSの藤井健太郎さんに向けたメッセージなのかなーと邪推してしまいました。
映画のエンドロールの途中で帰る人に対して対して「邪魔だ」「余韻が」という人がいるけど、私はそこまで熱心にエンドロール見ていないので途中で帰る人がいても別に気にならない。ただ、「この後、特別な映像来い!」と強く願うだけです。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月4日
焼酎鏡月のCM。どんどん「俺の考えた最高の石原さとみ」になってきてとても嫌だ。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月4日
映画『ツリー・オブ・ライフ』、途中脱落…。何この映画、環境ビデオなの?
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月4日
雑誌の中身を写真撮ってアップするのはよくない。記事タイトルだけとか印象的な部分だけだったらいいけど、記事全部を読めちゃうのはよくない。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月5日
先日高齢者の人間ドックのお手伝いをしたのだが、視力聴力の検査結果は「見える力」「聞こえる力」よりも「集中力」の差だな、と思った。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月6日
数日前から脇腹が痛くて身に覚えはないが筋肉痛だと思っていたけど何日も痛みが取れないので肋骨骨折という結論に達した。私の中で。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月7日
↑これ、もうすぐ1か月だけど、まだ痛いです。最近は背中の後ろに痛みが拡大してきた。さすがに怖くなってきたのですが、病院に行った方がいいの?何科にかかればいいの?
ABCマートで店員さんに「箱はいらないです」と言ったら「ごめんなさい、箱は持って帰ってください。僕ら残業できないんで」と言われた。どういう理屈なのか全く理解できないが、レジにも「従業員の残業軽減のため箱処分サービス停止中」と書いてあった。どういう理屈なのか全く理解できないが。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月8日
私ははっぴいえんどよりも桑田佳祐と佐野元春が「日本語でロックを歌う」方法論を発明し、ヒットさせたと思っている。→デビュー曲のどアタマの音符に込められた佐野元春の大発明(後篇) | 1980年 | Re:minder - リマインダー https://t.co/N8ws4xv9G0
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月8日
土日に制服で街中にいる女子高生は、その日学校があってその後街に出てきたのか、休日にわざわざ制服で街に出てきたのか、どっちなんだろ。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月9日
↑学校に行く必要がないのにわざわざ女子高生の格好をしているのかな?と思うことがある。JKというブランドにJKがすがっている感じ。おっさんの考えすぎ?
映画『ギャング・オブ・ニューヨーク』見た。168分は長いなー。DVDで一度に見られない。映画には映画に適したサイズがある。お話は、長々といろいろあって決着はそれ?という感じだった。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月9日
これでスコセッシ×ディカプリオ作品コンプリートしたぞ。『ウルフ・オブ・ウォールストリート』『シャッターアイランド』『ディパーテッド』『ギャング・オブ・ニューヨーク』『アビエイター』の順だな。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月9日
チャルメラの広瀬すずのCM、広瀬すずじゃなかったら許されないあざとさだな。でも広瀬すずだから許す。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月9日
↑かわいいは正義。
マッチのアイスジンのCM、何度見ても「今2017年だよ。今そのダジャレやる?」と思ってしまう。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月10日
肋骨骨折(自称)しているので、深く息を吸い込むことや激しい運動や体勢の急な変化ができない。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月11日
なので、今はセックスができない。
↑いやほんと、身体が不調だからできないだけなんだ。相手がいないというのもあるけど、あくまで身体が不調だから。
アメトーーク「さよなら綾部」見た。綾部は芸人というより「明るく楽しい人」(キンコン西野の「元気な大学生」と同じ)だと思っていたのだが、ノブコブ吉村の「長嶋茂雄のようなスター」という人物評を聞いてそれもなるほどと思った。「面白いことを言う」よりもその人自身が愛される存在。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月11日
↑最近の芸人・芸能人は「面白さ」よりも「好感度」の方が優先されていて、これでいいのかなーと思っている。もう少ししたら揺り戻しがくるかな。
犯罪でもない身内の話で仕事に影響させるな。仕事とプライベート、犯罪としくじりをごっちゃにするな。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月13日
↑不倫で仕事キャンセルってアホか。
1年半ぶりくらいにジムに行ってきたのですが、まったく体動かない。まったく走れない。そして今体中が痛くて明日からは筋肉痛で動けなることが確定している。肋骨骨折(自称)も治らないのでよぼよぼで金沢に向かいます。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月13日
有名人は選挙に出て党の駒になるより有名人のまま発言した方が影響力あるのになー。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月13日
↑今井絵理子やleccaのこと。
ぴあやイープラスやローチケ、主催者から手数料取って消費者からも手数料取る。チケット仲介は手数料ビジネスライクだから仕方ないけど、もう少し透明性を出してくれ。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月14日
映画『パーマネント野ばら』見た。西原ワールドだなー。女は強くて優しい。と思っていたらラストでびっくり!そしてラストカットのああいう終わり方は吉田大八監督の「色」なのかな。いい作品でした。言うまでもなく、菅野美穂優勝!
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月14日
↑「金麦」のような世界(私の勝手な想像だけど)。ラストカットはいきなりぶつ切りになる終わり方。
自慰の罪悪感も勃たないことも、ないなあ。 pic.twitter.com/uZWpvDmAmh
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月14日
大丈夫。金正恩も「今日は岡村ちゃんのツアー初日だから日本には危害加えないよ」と言っているはず。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月14日
↑結果何も起きませんでした。岡村ちゃんのおかげで日本は守られた。
西加奈子『舞台』読了。私もなかなか自意識過剰でこじらせ野郎ですが、この主人公は群を抜いている。『東京大学物語』や『黒沢』の自意識モノローグを想像しながら読んだ。オードリー若林はどんな感想だったのか知りたい。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月15日
そして巻末の西さんの対談も名言パンチライン連発。正直がいつでも正しいわけではない。演じていることも認めたり乗ってあげることも必要。
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月15日
今回のアンケート。「良い」の上は「幸せ」。 pic.twitter.com/ul8bVYcaoa
— エセ@5/14人間交差点フェス (@ese19731107) 2017年4月15日