変なフェス
『風とロック芋煮会』に行ってきました。これだけ書くと何か分からないですが、音楽フェスです。公式サイト↓
kazetorockimonikai.jp
このフェス、名前は知っていたし何だか変なフェスだと聞いていましたが、今まで参加したことなく、今年初参加。そしたら、やはり変なフェスでした!褒めてます。
開催1週間前は当日晴予報だったのに、3日前には雨マークが出て、前日に確認したら曇り→晴れになり、当日朝には再び雨予報…。そして結局夕方まで降ったり晴れたりの1日でした。
今回は車で行くので駐車券を購入…と思ったら、即日完売してた!仕方ないので第2駐車場を購入したら、会場まで30分くらいかかるとのこと。しかも会場周辺には宿がなく、郡山に宿をとったので、出発は朝6時半過ぎ。でも道はスイスイだったので8時前に駐車場に到着出来ました。
しかし、雨だよ。過去のフジロックや今年の人間交差点フェスの経験から、完全装備にて出発。
バスにもすぐ乗れ、会場着。とっても順調。入場まで結構並びましたが、順調。
グッズ売り場はまだどこも販売開始前なのでお客さん誰もいないのに、マンウィズだけ別格の行列。確かに今日のメンツでは別格の集客力ですもんな。
朝なので何か食べよう。
ビールを買うとシュウマイひとつ無料!というキャッチコピーに惹かれたけどヘタレなのでビールだけを頼むことができず、朝からシュウマイ6個(5個+おまけ1個)も食べるはめに。友人に半分食べてもらい、何とか完食。
しかし、それ以上に、ビールが入らない!気温が低いのもありますが、前日に日本酒を飲みすぎてしまったツケがまだ残っている…。
さて、どこに行けばいいんだ?何をすればいいんだ?
そもそもこのフェス、会場内にマップもタイムテーブルも一切掲示していないのね。入場時に新聞もらったけど、雨だからすぐリュックに入れちゃったよ。
あ、縁日があるんだった。RHYMESTERと弓矢とかレキシとヨーヨー釣りとかできるんだ。チケット買おうかな。
しかし、既に先着50人以上並んでいるのでもうダメだ。そうかー、最初にここに並ばなきゃいけないのかー。初めてだから勝手が分からない。慣れないディズニーでファストパスに苦戦するあの感じ。
では、もうしばらく会場内をうろつこう。
「風とロック特別価格!」と言われたって、音楽フェスに来て「クルマ安いじゃん、買おうっと」って思う人いるの?
と思っていたら、
いるのかよ!300万円を超す買い物、こんな勢いで買っていいの?誰?石油王来てるの?
ダンロップでは募金するとガチャを回すことができます。
ラババンでした!
はごろもフーズも募金でガラガラポンができます。
ラババンでした!
ちなみにはごろもフーズの宣伝カーはナンバーも「85-60」(はごろも)でした。さすが!
さあ、そろそろ開始時間なのでステージへ向かおう。
ここは野球場なので、内野はスタンディングエリア、外野はレジャーシートエリアになっています。これ、とてもちょうどいい配分ですね。野球場はフェスに向いているのか。それにしても、内野は水たまりですな…。
私たちはレジャーシートを持ってこなかったので、レジ袋を敷いてスペースを確保。
時間になるとチャイムと花火で開始の合図。運動会みたいだね。
箭内委員長がいろいろ説明してくれたけど、何も覚えていない。「イモニー学園校歌」斉唱では、亀田誠治さんの奥さん(下成佐登子さん)が歌ってくれたのですが、とってもいい声!
吉本新喜劇ィズ。小藪さんがバンドやっていることは何となく知っていました。でも、メンバーも知らないしどんな音楽をやっているのかも知らない。
リハでレニー・クラヴィッツの『Are You Gonna Go My Way』を演奏。ギターの人、上手いのね!途中ボーカルの宇都宮まきさんがフライングVを弾きましたが、こっちは上手くない。別にいいのだ。
本番ではガンズ『ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル』、ジャミロクワイ『キャンドヒート』、ゲスの極み乙女。『私以外私じゃないの』を披露。どの曲も吉本新喜劇のメンバーのことをちょびっと織り込んだフレーズが入っているのね。
小藪さんのドラムも松浦さんのギターも上手いけど、バンドとして一体化しているほどではない。まあ、芸人だからそれでいいのだ。でも、ベースに元チャットモンチーあっこちゃんがいるので、ドラムとギターを上手くつなげている!ベースって大事。
『~ジャングル』は各パートに見せ場があってバンドで演奏するにはおいしいし楽しい曲だなーと思いながら聴いていました。ジャミロクワイは生バンドでやるにはこの演奏力ではちょっと厳しい。そしてゲスのドラムは難しい!小藪さんすげーな!
後半ではオリジナル曲も披露。しかもカジヒデキさんや尾崎世界観が曲を提供。そしていい曲!いいなー。アレンジもやってもらったのかな。いいなー。
演奏はそんなに上手いわけではありませんが、ちゃんと聴けるレベル。芸人が演奏していると思えば十分です。あと、関係ないけどギターがずっとSGで、この曲はストラトの方がいいのになー、もしくはエフェクターで違う音にすればいいのになーと思いながら聴いていました。全部歪みが強すぎる。
まだアクトひとつしか書いていませんが、文字数が多くなってきたのと次の四星球がとてもよくてそこで文字数使いたいのでここで一旦切ります。続きはまた次回。何とか今週中に書きたい。頑張れ私の記憶力。
- アーティスト: 吉本新喜劇ィズ
- 出版社/メーカー: YOSHIMOTO MUSIC ENTERTAINMENT CO.,LTD.
- 発売日: 2017/11/08
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る