兄目線で、親目線で、親戚目線で楽しむNegicco
ネギフェス2016に行ってきました。
negicco.net
といっても、お客ではなくボランティアお手伝いです。
去年のレポ↓
ese.hatenablog.com
去年と同じくきりざい丼のPRです!
お客ではないので開場前に入れるんだぜ。
今年は、行く前から雨予報でした。なので、設営にも時間がかかってしまい、入場後すぐにきりざい丼を提供できずにすみませんでした。
でもさ、こんな雨なんだぜ。
心折れそうになりながら準備したよね。
提供開始後は、ずーっと列が途切れずに忙しかったです。土岐麻子さんの途中までノンストップで作り続けました。
今年はきりざい丼のスタッフ人数が少なく、交代メンバーがいないのです。売れるのは嬉しいですが、疲れた!でもいい疲れ!
しかし、12時の開演の時間には何と雨が上がりました!Negiccoの奇跡!キンサシャの奇跡!
ネギフェスですから、司会もNegiccoです。ぐだぐだですが、ファンはすべてを許容します。どんなコール&レスポンスも受け入れます。いいなりか!
本日の各出演者を呼び込み、皆さんから一言。この時間も忙しかったので細かくは覚えていないのですが、堂島さんの「オープニングはMステっぽくやると聞いていたのですが、正直どこがMステなのか分かりません」が一番ウケた。確かに出演者を呼び込んでオープニングの一言を言わせるのはMステっぽい。司会はぐだぐだだけど。
最初のアクトはアイドルネッサンス。
私が会場に入ったとき、彼女たちもちょうど会場入りですれ違ったのですが、私服&すっぴんの彼女たちは子供!子供ですよ。しかし、ステージ衣装に身を包んで踊るその姿はアイドルでした!と書きながらも実際は忙しくて見ることはできなかったのですが。
アイドルネッサンスは、古今の日本の名曲をカバーするアイドルなのだそうです。で、今回のセトリ↓
アイドルネッサンス@所沢航空記念公園 野外ステージ (埼玉県) (2016.08.20) | ライブ・セットリスト情報サービス【 LiveFans (ライブファンズ) 】
美空ひばり、大江千里、スカパラ(ハナレグミボーカル)、スキマスイッチ、真心ブラザーズ、KANA-BOON、supersellというオリジナル曲。
これが、いい曲だらけ。まあ、古今の名曲をカバーするんだからいい曲だらけなのも当たり前なのですが、いい曲だらけでした。知っている曲も知らない曲もあって、「聞いたことあるけど曲名が出てこない!」という曲もあって、イントロドン的な楽しみもできるグループでした。
ステージを見る余裕はなかったのでパフォーマンスは分からないですが、何人か歌の上手い子もいたな。長時間歌番組などに出てほしいな。
2組目、土岐麻子さん。
土岐さんは、お名前は知っていますが音源はちゃんと聴いたことがありません。今回のセトリ↓
土岐麻子@所沢航空記念公園 野外ステージ (埼玉県) (2016.08.20) | ライブ・セットリスト情報サービス【 LiveFans (ライブファンズ) 】
声がいい。これがプロの歌手。歌えるのは当然、歌が上手いのも当然。声に魅力があるのがプロの歌手ですね。
www.youtube.com
www.youtube.com
今回のステージではNegiccoに歌詞提供した「矛盾、はじめました。」を歌ってくれたのですが、これが上手い!オリジナルより上手く歌わないで!
そして、このステージの途中にまた雨が降ってきました!
写真右上に水が噴き出しているように排水されているのですが、見えるかな?
ネギフェスです https://t.co/6TXxA1iQYQ
— エセ@9月30日せいこうフェス (@ese19731107) August 20, 2016
こんな状態でした。
3組目、堂島孝平さん。
堂島さんも「名前だけ、音源は知らない」です。すみません。セトリはこちら↓
堂島孝平@所沢航空記念公園 野外ステージ (埼玉県) (2016.08.20) | ライブ・セットリスト情報サービス【 LiveFans (ライブファンズ) 】
曲は全然知らなかったのですが、これがいい曲だらけ!
www.youtube.com
www.youtube.com
MCも上手いしお客いじりも上手いし会場の盛り上げ方も上手い。さすが20年選手。
Negiccoに提供した「SNSをぶっとばせ」をNegiccoとコラボしましたが、これって堂島さんが作詞でOKAMOTO'Sのオカモトコウキさんが作曲なんですね。コウキさんは今回堂島バンドのメンバーとしてギターを弾いてくれました。何気に2年連続出演!
この間も雨は降ったり止んだり。一番ひどいときはこんなでした。
こんなまとめまで作られていました。
地下アイドルまとめブログ Negiccoのネギフェス 集中豪雨で足元が水没、さらに滝まで発生 滝フェスと化す 「スタンディングエリアは池だな」「ここは何処? 何の滝?みるまに水没。ネギフェス。」
会場は屋根があるのでお客さんは無事なのです。野外だけど屋根のあるこの会場、最高だぜ。
ちなみに会場のいたるところにNegiccoが描いた案内看板などがあります。
私はあまり会場内動けなかったのでこれしか見つけられなかったのですが、いろいろあるらしい。
しかし、トリのNegiccoの時間になると雨は止むという晴れ女たち。正確に言うとライブ中はまた降り出したのですが、ライブ終了時には雨は止み、お客さんの退場には支障がない(ついでに私たちの片付けにも!)という晴れ女っぷり。素晴らしい。
最中はこんなでしたよ。
Negiccoのセトリ↓
Negicco@所沢航空記念公園 野外ステージ (埼玉県) (2016.08.20) | ライブ・セットリスト情報サービス【 LiveFans (ライブファンズ) 】
田島貴男さんの「サンシャイン日本海」も歌ってくれたのですが、何と会場に田島さんが来てくれていました!何て律義!腰が軽い人だ。素晴らしい。どこにいたのだろう。
ネギフェスに行ってきました。和やかなムードで鯛茶漬け食べたりしてゆったりと各アーティストのステージを楽しみました。いい夏の一日でした。サンシャイン日本海の皆さんの合唱最高だった!堂島孝平くんと、… https://t.co/fNzcVEyDZ8
— 田島貴男 オリジナル・ラブ (@tajima_takao) August 20, 2016
ラストはレキシ池ちゃん作詞作曲の「ねえバーディア」。いい曲だ。
Negicco「ねぇバーディア」MV
残念ながらアンコールはなし。
去年と同じことを書きますが、私はアイドルの現場には行ったことがないのですが、Negiccoのライブは「気持ち悪い熱」がない。パフォーマンスも見ずに、周りのお客さんの迷惑も顧みずに騒ぎ踊る人がいないです。それどころか「一緒に楽しみましょう!」と一見さんも輪に入れてくれるやさしさ。ファンはアイドルの鏡で、ネギファンはファンの鑑です。
私は数年前(7年くらい前?)、長岡市のTSUTAYAの駐車場でパフォーマンスをしている彼女たちを見たことがあります。それを思うと、今のように錚々たる方たちに曲を提供してもらい、NHKホールでワンマンライブを成功させ、自身が主催するフェスを開催できるようになるなんて夢のようです。
なので、彼女たちが一生懸命歌い踊る姿を見るのは「アイドル=疑似恋愛」ではなく、兄弟とか親とか親戚の「こんなに立派になって…」という目線で見てしまいます。卓球の愛ちゃんみたいな感じ。
ファンの年齢層も、他のアイドルより高い気がします。他の現場は全く知りませんが、中高生はほぼいませんでした。しかし小さな子供を連れたお客さんやNegiccoよりも可愛い女性が何人もいました(他のミュージシャンのファンかもしれませんが)。
疑似恋愛ではなく親目線なので、彼女たちが結婚して子供を産んでもファンは同じように応援してくれるのではないでしょうか。そういう形で「ずっとアイドル」でいることができそうなのは、新しいし武器になります。結婚しちゃえよ。
きりざい丼としては、「去年も食べた。美味しかったからまた買いに来た」と言ってくれた人が何人かいてくれて、本当に嬉しかったです。
撤収作業を頑張るスタッフの皆様。
来年もあるのか?来年あったらきりざい丼出られるのか?また来たい!開催お願いします!そしてNegiccoの皆さん、おつかれさまでした!

- アーティスト: Negicco
- 出版社/メーカー: T-Palette Records
- 発売日: 2016/05/24
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (6件) を見る
![LIVE&LIFE II Negicco 2016 Winter-Spring(BRD) [Blu-ray] LIVE&LIFE II Negicco 2016 Winter-Spring(BRD) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61F7sdx%2BVgL._SL160_.jpg)
LIVE&LIFE II Negicco 2016 Winter-Spring(BRD) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: T-Palette Records
- 発売日: 2016/07/12
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る

- アーティスト: Negicco
- 出版社/メーカー: T-Palette Records
- 発売日: 2015/01/20
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (21件) を見る
![日比谷野外大音楽堂 Road of Negiiiiiii ~Negicco One Man Show~ 2015 Summer [DVD] 日比谷野外大音楽堂 Road of Negiiiiiii ~Negicco One Man Show~ 2015 Summer [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61-F0ngmJtL._SL160_.jpg)
日比谷野外大音楽堂 Road of Negiiiiiii ~Negicco One Man Show~ 2015 Summer [DVD]
- 出版社/メーカー: T-Palette Records
- 発売日: 2015/10/20
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (4件) を見る

新潟発アイドルNegiccoの成長ストーリーこそ、マーケティングの教科書だ
- 作者: 川上徹也
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2014/03/14
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (6件) を見る
![ねぇバーディア 初回限定盤A [CD+DVD] ねぇバーディア 初回限定盤A [CD+DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61KiYL-8LiL._SL160_.jpg)
- アーティスト: Negicco
- 出版社/メーカー: T-Palette Records
- 発売日: 2015/08/11
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (4件) を見る