やりやすいことから少しずつ

好きだと言えないくせして子供みたいに死ぬほど言ってもらいたがってる

レキシツアー2017「不思議の国のレキシと稲穂の妖精たち」at新潟 に行ってきました! 感想(その2)

エンターテイナー


前回のお話↓
ese.hatenablog.com
『アケチノキモチ』でしっとりした後は憲法セブンティーン』で再びファンクの世界へ。
この曲ではバンドメンバーがソロ回しをしてくれてとてもいい。バンドのソロ回し好きなの。


お次は「シェイクしていきましょうか」ということで『姫君Shake!』なのですが、こういうフリだと今まではSMAPの『SHAKE!』だったのが、今回はチェッカーズの『涙のリクエスト』でした。なぜこの流れになったのかは覚えていない。
この曲では男子と女子に分かれてコール&レスポンスをやったのですが、やはり男子だけだと暗い!やはり女子の黄色い声が大事だ。


『刀狩りは突然に』はタイトルの元ネタが『ラブストーリーは突然に』なわけですが、この曲の途中で本当に『ラブストーリーは突然に』に変わった!確かにサビのメロディがカクカクするところは両方の曲にあるもんな。これは曲を作るときから意識していたのかな。どっちであってもこのマッシュアップは素晴らしかったです。
ここでは「小田ヘル正」とか言っていたけどどういう流れだったかは忘れた。この単語だけ覚えている。


本編ラストはもちろん『きらきら武士』。「フェスだと1番しかできないこともあるけど、ワンマンはフルコーラスできるからいいよね」と言っていましたが、それはあなたが脱線しすぎるからです。
「昔『フジロックに出たい』と言っていたらフジロックの関係者がライブを見に来て『コミカルすぎる』という理由で出られなかった。出てもいないのに出禁になった。それが今年出られることになりました!」とも言っていました。そうだよねー、あのレキシがフジロックだもんなー。すごい。


池ちゃん本人が「この後アンコールです」と事前に言っていましたが、それでもアンコール待ちの手拍子をしない人には腹が立つ。出る側も割れんばかりの手拍子があった方が出たくなるでしょ。アンコールを求めるから手拍子するんでしょ。しないあなたはアンコールを求めていないんだから帰っていいよ。


アンコール待ちの間に再びスクリーンが下りてきて、オープニングの続き。
登場したのは元℃-uteの岡井ちゃんとやついいちろう。内容は覚えてないー。あなた『狩りから稲作へ』に飽きているでしょ、いやこれからも歌っていくよ、みたいな内容でした。雑ですみません。


オルゴールから登場した池ちゃんは、稲穂の妖精でした!稲穂というかとうもろこしというか…。着ぐるみというか全身タイツというか…。さらにバンドメンバーも同じ格好!皆さん音楽やり始めたときにはまさかこんな格好すると思っていなかっただろうなー。
こんな格好で『狩りから稲作へ』演奏スタート。お客さんも稲穂を振ります。
この曲は途中で「共に暮らそう暮らし安心クラシアン」というくだりがあるのですが、これって音源にはない歌詞で、ライブでしか聴けないのですがみんな一緒に歌っているのです。音源にないのにこんなにお馴染みになるなんて!クラシアンもいい宣伝になったねー。


この曲の途中の脱線はなんだったっけなー。いろいろあってずーっと笑っていたはずなのに何も覚えていないぞ。
「キャッツもうやめてほしい人」と客席に訊けばもちろん全員続けてほしいから誰も手を上げないわけですが、実は池ちゃんの後ろでバンドメンバーの手が上がっている!志村!後ろ後ろ!
「こら、お前たち!」と怒る池ちゃんに渡さん「手をよく見て」「ああ、よく見ると手がキャッツの形に…!お前たち…!」というくだらないやり取りなどの後、大団円へ。
「高床式 劇団四季 キャッツ」でした。最近は高岡早紀正岡子規もなくて寂しいな。
結局、曲の始まりから完全に終わるまで25分くらいかかりましたよ!ワンマンでしかできない贅沢な時間使い。


ライブ終了、21:25。入り口の案内には21:00とありましたが、全然違うやん。
いやー、ずっと楽しかった。ずっと笑っていた。楽しすぎて泣きそうになる変な感情でした。後半の脱線ポイントをほぼ忘れていて悔しい。


Twitterでも呟きましたが、レキシのライブはすごい。140字で書けなかった部分を補足すると
①曲を知らなくても楽しめる
キャッチーで分かりやすい曲なので、初めて聴いても「いい曲だ」と思えるはず。
②曲を知っていればより楽しめる
音源を知っていると、それとの違いを楽しめます。どういう風に脱線していくのか。
③元ネタの曲を知っていればより楽しめる
脱線する曲を知っていると「おお、この曲のこの部分でつながっているのだな」と糊しろ部分まで楽しめます。
④音楽知識があるとより楽しめる
脱線するにしても、全く音楽的に関係のない曲へは脱線できません。コード進行が似ている曲だとスムーズに移行できます。その辺の音楽知識があるとなお感心できます。
こういうことです。敷居は低く、噛んでも噛んでもまだ味が出る。


楽しかったです。個人的には武道館のときよりも両国国技館のときよりも楽しかったです。
以前に比べて「どの曲でも脱線」はやめて、ふざける部分は徹底的にふざけてそうでないところはきちんと歌う、というメリハリができているので、ギャグとして笑うところとエンタテイメントとして楽しむところが両立しており、完成度の高いステージになりました。
と書きながらセトリを見返すと、結局3時間あっても16曲しかやっていない!曲数増えてないのか。メドレーやっても増えてないのか。でも楽しかったからすべて許す。
さて、今回のツアーをやりながらフェスにもいろいろ出るレキシ。そして、このツアーでは東京と大阪公演はまだ発表されていません。また武道館とかの大きなハコでやるのかな。勝手に想像して期待しております。
池ちゃん、楽しいライブをありがとうございました。


私の稲穂は振りすぎて壊れてしまいました。引退。次回のライブでまた買わなくては。
f:id:ese19731107:20170614233358j:plain


セトリ(ネットで見つけた)
1.KATOKU
2.大奥 ~ラビリンス~
3.KMTR645
(『飛脚記念日なぅ』として)
4.妹子なぅ
5.真田記念日
6.RUN 飛脚 RUN
7.武士ワンダーランド
8.最後の将軍
9.SHIKIBU
10.キャッチミー岡っ引きさん
11.アケチノキモチ
12.憲法セブンティーン
13.姫君Shake!
14.刀狩りは突然に
15.きらきら武士
(アンコール)
16.狩りから稲作へ


Vキシ(CD)

Vキシ(CD)