やりやすいことから少しずつ

好きだと言えないくせして子供みたいに死ぬほど言ってもらいたがってる

花火大会に行ってきた2022、夏。

近くで見てナンボ


柏崎と長岡の花火大会に行ってきました。写真はありません。どうせうまく撮れないし、と思って撮らなかったのですが、ブログ書くなら撮っておけばよかった。


柏崎花火
7月26日、柏崎市
柏崎花火は、海の花火です。海から打ちあがる花火なので遮るものは何もない。さらに海中スターマインなんてものもある。私は初めて行くのでよく分からないけど、楽しみ。


クーラーボックスに缶ビールとお茶を入れ、出発。まずは近所のスーパーで食べ物を購入。やっぱり今日はお寿司だよね、唐揚げもいっちゃう?サラダも必要だよね、漬物はどう?あーもう既に楽しい。
早めに出発して会場から近い駐車場を確保と思って出たのに、近いところはもう満車でした。まだ15時前なのに!近くをぐるぐる回り、少し離れたところに駐車。3,000円。今日の私なら惜しくない出費。


会場まで歩いて移動。今回はお義母さんも一緒なので、お母さんは近くの公共施設で休んでもらい、奥さんと二人で会場までさらに歩く。暑いよー。
さすがにこの時間なので、まだ混んでない。どこでもレジャーシート敷き放題だけど、どこがベストポジションなのかな。砂浜より斜面で草が生えているところの方が砂ジャリジャリよりいいかなと思い、ここにセッティング。


お義母さんのいる施設に戻る。しかしまだ16時。花火開始まで時間があるなー。さてどうしよう。
ふと見ると、ここには大浴場があるじゃないか。汗かいた体を洗い流そう。大浴場へGO。
ここは温泉ではないですが、今回そんな贅沢は言わない。お風呂があるだけで充分ありがたいです。
お風呂出て再び汗まみれの服に袖を通す。むむむ、気持ち悪い。それでも、いったん着てしまえばやっぱりさっぱりして気持ちいい。風呂入ってよかった。


ここの施設は17時閉館。そろそろ出発しよう。
場所取りしたスペースに行き、ビールで乾杯。飲むのは私だけだけど。そしてお寿司やらをみんなで食べる。おいしいね。天気がよくてよかったね。


周辺には屋台も出ていますが、結構並んでいるので何も買わなかった。
横になり昼寝をしたりしていると、辺りは徐々に暗くなってくる。場内放送でも盛り上げてくれる。
時間になり、市長の挨拶があり、いよいよスタート!


海花火、いいですね!打ち上げ場所が近いので、見た目も音も大迫力。海中スターマインは、花火を海の中に入れ、海の中で花火が開く仕組み。これが、ちょっとした事故っぽくもあり、より迫力満点。とてもよい。
花火の種類もバリエーション豊富でとても楽しめました。無料スペースとは思えない近さで大満足。


20:30、メインの花火を見て途中退席。全部終わってからだと道がめちゃめちゃ混みそうなので、少し早めに動き出す。
少し離れた駐車場だったのも幸いし、ひどい渋滞には巻き込まれず、家に帰ることができました。帰りは奥さんの運転。ありがたい。
初めての柏崎花火、堪能しました。


長岡花火
8月2日、長岡市
長岡花火は、川の花火。日本三大花火大会のひとつ(他は秋田県大仙市、茨城県土浦市)なので、全国的にも有名です。15万人くらい来るらしいよ。15万人。怖い。
どうやって行こうか。車で行くとなると駐車場が心配。止める場所も駐車料金も帰りの渋滞も。
というわけで、電車で行こう。


電車に乗ったら、激混み~(IKKOさんの声で)。たまに東京に行ってもこんなに混んでないよ。JRさん、こんな日に4両編成ってのは怠慢じゃない?手抜きじゃない?もしくはもっと本数増やしてよ。
長岡駅に近づくたびにさらに混んでくる。だから4両は…。


何とか長岡駅に到着して、近くの居酒屋へIN。今回はお義母さんは不参加で二人だけなので、テキトーに飲んで食べて会場へ行こう。
居酒屋、めちゃめちゃ混んでる。まだ17時前なのに。店員さんもフル回転ですが全然回ってない感じ。ビール2杯とレモン杯を飲んで退店。


今回の長岡花火は全席有料なので、チケットを持っていない私たちはどこに行けばいいのやら。係員に訊くと「水道公園の方は無料で見れます」とのこと。
行ってみよう。


無料ゾーンなので桟敷席からはだいぶ遠いですが、十分でしょう。


花火開始。スターマイン目白押しで豪華!ベスビアスとか超特大とか、名前も豪華。
そしていよいよフェニックス花火!
(写真はありません…)
平原綾香『Jupiter』をBGMに、5分以上にわたって繰り広げられる豪華絢爛な花火の数々。あまりにすごすぎて、「すげー!」よりも「感動…!」と思ってしまう素晴らしい花火でした。


さて、花火大会はまだまだ続きますが、大混雑が始まる前に帰ろう。
駅に向かって歩いている最中にも花火は上がる。たまに振り返りつつも、急いで駅に向かわなければ。
それにしてもすごい人出。道路の歩道で見ている人もたくさん。そうか、ここで十分見れたのか。でも、少しでも近い方がいいよな。
駅に近づくと大通りは通行止めになっており、「新幹線はこっちの車線、在来線はこっちの車線」と歩行者天国になった歩道を行き先ごとに振り分けています。さらに進むと「東京方面はこちら、新潟方面はこちら」と上りと下りでさらに分けられます。途中から仕切りも立てられ、混線しないようになっていました。これはありがたい。
そのまま進んで駅に入ると臨時の改札があり、Suicaをタッチして中へ。その先も仕切りと誘導があり、あっという間に電車に乗ることができました。分かりやすい案内と誘導、ありがとうございます。


柏崎花火と長岡花火、どちらも素晴らしかったです。両日とも天気がよかったのも幸い。それにしても、あんな豪華な花火、いったいおくいら万円なのかしら。
9月には新潟のもうひとつの有名花火大会、片貝祭りがありますので、そこにも行ってきます!柏崎は海、長岡は川、片貝は山。今年は花火イヤーだ!