映画『インザハイツ』、ラストの○○○○○○○はRHYMESTER○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○を思い出した。 https://t.co/xhY0FvAKiH
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月1日
おっさんがハンディファンをワイシャツの中に突っ込んでいる姿、良くないね。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月3日
あの市長とか中小企業の社長とか、ああいう輪郭をしたおっさんはなぜああいう人が多いのか。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月4日
この石鹸(シャボネット)で満足いく泡立ちになることないね。 pic.twitter.com/Rac3mmSld9
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月6日
『関ジャム』松本隆特集。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月7日
とても面白くためになったけど、この部分だけ反論します。
音楽なんて、リズムとメロディが先で、言葉(思い・歌詞)は最後でしょ。思わず体が動き出すリズム、思わず口ずさむメロディ。そっちの方が身体的な感覚としても自然だと思うけどなー。 pic.twitter.com/8xyGuoaHvD
コロナ、実際みんなどうやって感染しているの?家庭内感染は仕方ないとして、それ以外は何?やっぱり他人との飲食なの?それ以外はないの?もう少し具体的な事例を教えてもらえば、対策も考えられるんだけどなー。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月8日
今頃ですが、NHKでやっていた『今ここにある危機とぼくの好感度について』見た。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月9日
大学=国、蚊=コロナと分かりやすい比喩。國村隼の分かりやすい悪役(でも論破できない)。我が国の現状を表現しながら、面白いエンタメ作品として描く。素晴らしかった。
松坂桃李は本当に毎回素晴らしい。今回の薄っぺらい好感度男が、少しだけ前を向く変化がよい。人間はそう簡単には変われない。でも、少しなら変われる。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月9日
バッハ以外にもたくさん人がいるね。悪いのはバッハだけ?→
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月10日
バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」 | 毎日新聞 https://t.co/apgUsGQmb0
ついに眉毛に白髪発見。おっさんの最終コーナー曲がりました。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月10日
オアシスの初期メンバー、ギターはボーンヘッド、ベースはギグジーとかはいまだに覚えているのに、今受けた電話の会社名も担当者も覚えていないのはどういう訳だ。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月12日
電話取り次ぎで「えーっと、何とかという会社の何とかという人です」で回してしまった。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月12日
許してはいけない意見に対しては動画貼り付けて反論するより、粛々と違反報告を。炎上商法に乗っかってはいけない。再生回数を増やしてはいけない。無視と報告。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月12日
夏のスーパーは寒い。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月14日
私はAMラジオが入らない田舎育ちなので、ラジオといえばFMでした。なので『赤坂泰彦のミリオンナイツ』『チャゲのラジ王』『やまだひさしのラジアンリミテッド』などは聞いていましたが、『オールナイトニッポン』は聞いたことがないのです。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月14日
「東京都は、新型コロナウイルス対策などを柱とする補正予算案を発表し、この中で、若年層のワクチン接種を促進するためのキャンペーン事業の費用10億円を計上しました」
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月14日
その10億円、現金で若者に給付してやれよ…。#Yahooニュースhttps://t.co/hvraWkSR2V
最近のTwitter、YouTubeやSpotifyをリンクしたツイートしてもサムネが表示されなくて不親切だな。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月14日
部屋の湿度がすごすぎて洗濯物が乾いたのか判別つかない。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月14日
映画『キネマの神様』見た。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月15日
ヌルイヌルイヌルイ。ジジイのジジイによるジジイのためのセンチメンタル映画だった。 pic.twitter.com/ll1NBV8SoP
映画『キネマの神様』、批判したいところは山盛りですが、志村けんが演じていたらまた違う印象だっただろうなーと思っています。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月15日
『鳩の撃退法』って面白いかな?藤原竜也だから毎度のように「面白そうだから見に行くとそうでもない」になりそうな予感がする。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月15日
友達がいる、人望がある、って大事だな。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月17日
「タレントもファンの皆様も同じ家族の一員であるというその絆を大切に」らしいけど、事務所を出たら他人になるから徹底的に干すの?→
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月17日
ジャニーズ事務所名誉会長メリー藤島さん死去、93歳(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/nucYIxUs0D
去年3月のツイート。 https://t.co/gTIVqQirc5
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月17日
今、東京は医療崩壊で大変ですが、それでもまだ路上飲みやってる人いるのかな。居酒屋賑わっているのかな。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月18日
松ちゃんは対談するとアホ(というか教養がない)がバレるからあまりやらない方がよい。 https://t.co/SlihNiXjcB
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月19日
保障してやってよー。遊びでやっているんじゃないんだよ。みんな仕事なんだよ。県職員と一緒だよ。 https://t.co/Kf1jhkVSFu
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月19日
多分、都会ではみんな暴露はしている。そこから感染になるかならないか。その差はなんだろ。やっぱりきちんとしたマスク(ウレタンでなく不織布)や手指消毒(店に入るときより出るときが大事)など、基本の徹底なんだろうな。凡事徹底。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月20日
LEVEL2見る前の復習として『孤狼の血』1作目を見た。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月21日
うーむ、やっぱり面白い。よくぞあんなことを描写してくれた。よくぞこの内容を125分にまとめてくれた。堪能。続編が楽しみ!
アメトーーク『上島竜兵 祝・還暦SP』見た。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月22日
上島さんは「褒められて調子乗って落とされる」「失敗してツッコまれて一言ぼやく」とかが面白いのに、今回は褒められても謙遜しちゃうし失敗したらただ落ち込むので笑いとして成立しない。マジで今回が竜平会最後のアメトーークになるかも。
『マトリックス』の続編があればそりゃ見に行くよ。だからビジネスとしては正解だけど、本当に作る必要あるのか?とは思う。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月25日
カレーライスはこの世でいちばん美味しい食べ物ですが、食べ過ぎちゃうのが唯一の欠点ですね。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月25日
ラップの64小節ってめちゃめちゃ長いから、ただラップするといくら上手くてもダレる。だから構成やストーリーが必要なんだけど「小節数=年齢」でラップすることで構成とストーリー性の両方を満たす!Dさん、あなたはやっぱりスゲえ。Mummy-D|Red Bull 64 Bars https://t.co/DKW9UvB41N
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月25日
肩もみが下手な人はエッチが下手。#偏見
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月26日
私は肩もみが上手い。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月26日
結論。果物の王様は桃と梨だな。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月27日
目薬を点した直後に何か飲むと目薬の味がする。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月27日
『シャン・チー』、MCUじゃなければ見ないな。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月27日
『シャン・チー』と『エターナルズ』、ムビチケないの?マーベルは殿様やのう。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月27日
コロナ前はライブにちょいちょい行っていたのでそのついでに私の地元では上映していない映画を東京で見ることがあったけど、最近そういう作品を見れてないので寂しい。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月28日
ワクチン接種による長期的な影響について。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月28日
「コロナ感染で後遺症が残った人は数え切れないほどいます。残りの生涯、呼吸機能が回復せずに普通に歩くことさえできなくなった人や、脳に障害が残った人も多いのに、遠い未来のことを心配している場合じゃないでしょう?」https://t.co/G4Rz8Mqhs3
桑田さんのチケット申し込んだのですが、チケット代以外に発券に約2000円かかるのね…。 pic.twitter.com/X4aE89yC0z
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月28日
「暑いけどまだクーラー点けるほどではない」と思っていても汗が首筋を伝うのでクーラーを点けざるを得ないことがよくある。体感と発汗、同期してくれないかな。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月29日
宇野維正さんにブロックされてた。なぜだろう。悲しい。ロキノン時代から読んでいてPodcastも聴いているし『1998年の宇多田ヒカル』は買ったし『TENET』のパンフも買ったのに。解除してください。どうにかご本人に届け。 pic.twitter.com/Y0rYivzLlX
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月30日
水曜日のダウンタウン「クロちゃん部屋ごと無人島生活」の回見た。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月31日
クロちゃん、体力と行動力すげーな!玉を取りに行く途中でケガしちゃう可能性あるのにやらせるスタッフもすごい。
ラストで松本さんが「感動はしないけどね」と行っていたのは番組としてのバランスをとっているんだろうな。
クロちゃんは、リアクションもいいし心情と行動を全部しゃべって説明してくれるし、テレビタレントとしてとても有能。あと、ひどいことをされても可哀相でないところも有能。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月31日
あと、この内容を1時間でまとめる水ダウスタッフもすごい。日テレなら3ヶ月引っ張るよ。
— エセ💉済み (@ese19731107) 2021年8月31日