やりやすいことから少しずつ

好きだと言えないくせして子供みたいに死ぬほど言ってもらいたがってる

北陸の旅③「永平寺~丸岡城~兼六園」

4月7日(月)


男だらけの旅、3日目。
まずは朝風呂へ。昨日から気になっていたのですが、この露天風呂、ちょっと立ち上がると外が見えます。ということは、外からも見えてますよね?
f:id:ese19731107:20140407061212j:plain
f:id:ese19731107:20140407061219j:plain
見えますよね?
風呂から上がって美味しいバイキングをいただき、8時に出発。永平寺へ向かいます。


寺に近づくと、蕎麦屋とごま豆腐屋だらけ。他に選択肢はないのか。
永平寺は、禅の修行をするお寺です。何と200人もの修行僧がここで生活しているそうです。

永平寺町観光ガイド
http://www.mitene.or.jp/~katumin/

f:id:ese19731107:20140407090221j:plain
f:id:ese19731107:20140407090909j:plain
お寺ってずっと昔からあるので、木も育つ。太い木、大きな木、好き。
f:id:ese19731107:20140407090533j:plain
川の両岸の苔すらも美しい。
f:id:ese19731107:20140407091026j:plain
参拝時間、夏季は朝4時から!早い!誰が来るんだ、と思いますが、来る人いるんでしょうね。


境内に入ると、会場案内をするということで参拝客はお部屋に集められます。到着したのが9時くらいだったので、参拝客も少なめ。ゆっくり回れそうです。
f:id:ese19731107:20140407091304j:plain
お寺の全体図です。広い。
ここで修行僧がこのお寺の歴史や場内の説明をしてくれます。修行僧は朝4時に起きて修業を始めているそうですが、食事を作る係の修行僧は朝2時起きだそうです。それって早朝とか早起きとかいえるのか?


f:id:ese19731107:20140407092547j:plain
f:id:ese19731107:20140407092640j:plain
傘松閣という大広間です。見上げると、天井には230枚にも及ぶ天井画が描かれています。美しい。
f:id:ese19731107:20140407093005j:plain
場内には桜もありました。ちょうど満開!
f:id:ese19731107:20140407094152j:plain
大きなすりこぎ棒。高さ4m、太さ1m。これを3度撫でると、女性は料理が上手くなり、男性はごますりが上手くなるそうです。これで私も太鼓持ち芸人だ!
f:id:ese19731107:20140501205551j:plain


観光地になっているので見やすいように通路などは整備されていますが、基本は修行寺なので、エンタテイメントはありません。寺だから当たり前だけど。
でも、当日のいい天気+寒さもあり、見て回るだけで背筋が伸びるというか気持ちがしゃんとする感じがしました。


境内より外へ出て、散策。
f:id:ese19731107:20140407101538j:plain
鐘がありました。
f:id:ese19731107:20140407101709j:plain
自由に撞いていいそうなので、そりゃ撞くでしょ。ごーーーん。私が撞いてもいい音。気持ちがいい。


この先に滝があるそうなので行ってみると、何やら人がたくさん。ここの修行僧が大挙駆り出されて川の落ち葉掃除などをしていました。この寒いのに川に入って掃除なんて寒いなあ!
これも修行のうち。そう考えれば何でもできます。ここにブラック企業なんていう概念はない。逆にいえば、ブラック企業は仕事も修行と思わせればいいのか。というか、既にそれに近い企業もあるな。
話が逸れた。滝に向かっているのです。
f:id:ese19731107:20140407101837j:plain
滝も掃除中でした。滝って、掃除中だからって止めることできるの?どういう仕組みなのかしら。


続いて、丸岡城へ向かいます。
丸岡城特集| たび・あそび 丸岡 坂井市丸岡観光協会公式サイト
私は歴史は全く知りません。戦国時代も幕末も全く知りません。大河ドラマも一度も見たことがありません。
いろいろ知っていた方が楽しめるのでしょうが、しょうがない。知らないんだから。


この時期の丸岡城は、桜がステキらしいです。
f:id:ese19731107:20140407110859j:plain
入り口。遠くにお城が見えます。
f:id:ese19731107:20140407110945j:plain
f:id:ese19731107:20140407111303j:plain
f:id:ese19731107:20140407111448j:plain
f:id:ese19731107:20140407111436j:plain
きれいだ。これはきれいだ。きれいと言わざるを得ない。ここは女の子と来るべきだったなあ!
f:id:ese19731107:20140407112124j:plain
城はいつでもカッコいい。形とか種類とか年代とか分からないけど。


中の階段が急すぎる。
f:id:ese19731107:20140407112751j:plain
f:id:ese19731107:20140407113044j:plain
写真で伝わるか分かりませんが、ロープもついていて、階段というよりはしごのようです。
f:id:ese19731107:20140407112602j:plain
中から見下ろす桜と町並み。
f:id:ese19731107:20140407112909j:plain
下りの階段の画。
中にジオラマがあり、この中に忍者やくノ一が潜んでいるらしいです。探してみたけど、見つからない!くノ一は赤い装束なので比較的早く見つけられましたが、忍者が分からない。数人いるのですが、最後の1人が分からず、結局係の人に答えを教えてもらいました。教えてもらえば確かにいる。ひっかけでも卑怯でもない、正々堂々と忍者は潜んでいました。このお城で一番楽しんだのがこのジオラマでした。
f:id:ese19731107:20140407113514j:plain
くノ一見えるかな?


再び高速に乗り、金沢へ。
途中休憩で立ち寄ったSAのトイレで「忘れ物川柳」が貼ってあったのですが、これがどれもひどい出来で、思わず写真撮っちゃった。
f:id:ese19731107:20140501210713p:plain
f:id:ese19731107:20140501210737p:plain
f:id:ese19731107:20140501210754p:plain
これ、選りすぐりの中の一句なのかな?応募総数が少なくて全員当選したのかな?


そしてようやく兼六園
f:id:ese19731107:20140501210813j:plain
f:id:ese19731107:20140407144707j:plain
桜の季節で入場無料でした。その分人もいっぱい。
f:id:ese19731107:20140407135212j:plain
f:id:ese19731107:20140407135540j:plain
f:id:ese19731107:20140407135804j:plain
兼六園の桜も素晴らしいのですが、直前に見た丸岡城があまりにも素晴らしくて、ここでの感動が薄れちゃった。でも、桜は何度見てもいい。
兼六園は「とても広くて美しい公園」なんですね。特別なものがあるわけじゃない。この美しい景色と空間を楽しむのが兼六園の過ごし方。なので、やっぱりここも女の子と来るべきだ!


f:id:ese19731107:20140407142327j:plain
金沢城の方へ向かおう。
f:id:ese19731107:20140407142415j:plain
花見を楽しんでいる人もいますね。
f:id:ese19731107:20140407142702j:plain
場内案内図。広いな。
f:id:ese19731107:20140407142856j:plain
広いな!
夕方の予定まであまり時間がなかったので、さらっと回って終了。
そしてライブへ向かったのでした。

「Perfume FES!! 2014 RHYMESTERの日」に行ってきました! 感想その1 - やりやすいことから少しずつ
「Perfume FES!! 2014 RHYMESTERの日」に行ってきました! 感想その2 - やりやすいことから少しずつ
「Perfume FES!! 2014 RHYMESTERの日」に行ってきました! 感想その3 - やりやすいことから少しずつ


f:id:ese19731107:20140407153323j:plain
本日の宿。普通のビジネスホテルですが、大浴場もサウナもあるというステキなホテル。前日のサウナがちょいぬるめだったのですが、こちらはめちゃ熱い。100度近くあった。さすがに熱い。でも気持ちいい。普段では出ない体の奥の悪いものを無理やり排出している感じ。
というわけで3日目終了。この日の走行距離記録するの忘れた。高速も乗ったので多分800キロくらいかな。