2022年8月ツイートまとめ
長岡花火ー!俺だーーーー!!! pic.twitter.com/edMPttph3R
— エセ (@ese19731107) 2022年8月2日
「ジャック」っていうけど、実態は「プロモーションのため1日働き詰め」だよね。剣さん、お疲れさま。 https://t.co/2aNVN3hTGn
— エセ (@ese19731107) 2022年8月3日
目の前に座っている人、この荷物をどうやってひとりで運ぶつもりだろう。 pic.twitter.com/q1vOIJAa6q
— エセ (@ese19731107) 2022年8月5日
こういう記事を見るたびに、なぜロックフェスやライブハウスばかり狙い撃ちされるのだろうといつも思う。野球場のお客は全員無口なのかな?https://t.co/iin6rN7MMz #女性自身 @jisinjp
— エセ (@ese19731107) 2022年8月5日
ブレーキを頻繁に使う車を見るたびに思うこと。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月7日
「アクセルを離すとスピード落ちるんですよ」
Netflix映画『グレイマン』見た。劇場でなく配信で。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月7日
ジャンル映画、娯楽映画としてとても面白かった!
私は、アクション映画は「素晴らしいアクションがあればよい」「条件と制約が大事」と思っているのですが、本作はそれを見事に体現してくれた!
ひまわりは映える。 pic.twitter.com/Xpg2AQ35is
— エセ (@ese19731107) 2022年8月7日
居酒屋でポテトフライを注文するのはいつも女性。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月8日
女性は芋が好き過ぎる。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月8日
令和とは思えないスーパーに来た。 pic.twitter.com/4e404z0s3o
— エセ (@ese19731107) 2022年8月9日
内閣改造、いちいちニュース速報で流さなくていいよ。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月9日
こういう人形、「可愛く作ろう」っていう気はないんか。 pic.twitter.com/7OGAayDDeh
— エセ (@ese19731107) 2022年8月10日
パンツやTシャツの下着類、捨て時が分からない。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月10日
ゴムがダメになるわけでもないし穴が空くわけでもない。人に見せるものでもないのでヨレヨレのまま何年も着ている。
捨て時って、いつ?
ビールの美味しさの半分は、冷たさ。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月11日
ツイ廃なのでクソリプに見えてしまう。 pic.twitter.com/BqTbI0laHe
— エセ (@ese19731107) 2022年8月12日
「この日この時間から公開開始」ってだけなのに「プレミア公開」というのがどうにも納得いかない。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月12日
映画見に行きたいけど見たい映画やってないな。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月13日
行列のできる飲食店に来た。並びの列の間隔の狭さが気になる。2列後ろの若い男性二人がマスクせず会話しているのが気になる。皆さん、もう少しコロナ怖がろうぜ。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月13日
映画『透明人間(2020)』見た。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月13日
途中「え?それはどういうこと?」と思う部分もあったが、スリラーとして傑作だった!恐怖の源泉は人の想像力ですね。
監督のリー・ワネルは『アップグレード』の監督だったのか!そして『SAW』の脚本もこの人だったのか!才能あるなー。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月13日
男性は直視されるとすぐ惚れるし、肩にポンと手を置かれるだけですぐ惚れる。 https://t.co/17iIoyVf6F
— エセ (@ese19731107) 2022年8月13日
10-FEET×RHYMESTER『focus(re-focus)』の宇多丸さんのリリック、
— エセ (@ese19731107) 2022年8月14日
●韻踏み完璧
●語彙力がある(テクスチャーとか)
●引用が上手い(キックアスやウータン)
●性格か悪い(ググれよカス)
と、宇多丸さんのいいとこ凝縮リリックでとても好き。 pic.twitter.com/mXrRCl84fw
お盆だけど、私は仕事だ! pic.twitter.com/FPNRWrzQOL
— エセ (@ese19731107) 2022年8月14日
さすがにお盆期間なので誰も休日出勤してなかった。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月14日
私、この部屋にずっといたら気が狂っちゃうな。 pic.twitter.com/LB1PcNtnpa
— エセ (@ese19731107) 2022年8月15日
君は日産なのか三菱なのか。 pic.twitter.com/5KWIAqz3kd
— エセ (@ese19731107) 2022年8月17日
築地?日本海?千葉?ここどこ? pic.twitter.com/0x9MYVt6jc
— エセ (@ese19731107) 2022年8月18日
亀をまじまじと見ると、「確かに亀頭だなー」としみじみ納得するね。 pic.twitter.com/WC8zw5mP0D
— エセ (@ese19731107) 2022年8月18日
Twitterを見るために老眼鏡が手放せなくなりました。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月19日
ビールには脂っこくて味の濃い食べ物がいちばん合うと思っている(なので餃子の優勝)で、「枝豆とビール」という組み合わせがよく分からない。塩気?
— エセ (@ese19731107) 2022年8月19日
この記事、国葬と何も関係ないんだけど、みんなは何を問題視しているの? https://t.co/O5so7LqA3L
— エセ (@ese19731107) 2022年8月19日
RHYMESTERのNEWアルバム、過去曲は初回限定盤のボーナスCDにして、アルバム本編は新曲のみにしてほしい。#RHYMESTER
— エセ (@ese19731107) 2022年8月19日
スガシカオの『THE LAST』方式。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月19日
【マッチョあるある】
— エセ (@ese19731107) 2022年8月20日
ゴツい腕時計をしがち。
コンビニにて。こんなに力強く書かれたらさすがに雑誌に触れない。 pic.twitter.com/BY6IcrzgsL
— エセ (@ese19731107) 2022年8月21日
フェスの女性ミュージシャン比率50%問題。そもそもミュージシャン全体の男女比率は半々なの?男性の方が多いような気がするけど。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月21日
私が乗る電車には高校生カップルがいてとても楽しそう。しかしある駅が近づくと席を離れて座り直す。そしてその駅で女子高生の友達が乗ってきて女の子の隣に座る。ここから、男の子は単なる同級生。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月22日
「ずんだサイダー」「牛たんサイダー」、美味しいの?怖くて買えない。 pic.twitter.com/8vP1jvgGEX
— エセ (@ese19731107) 2022年8月23日
あの恐ろしい映画『ゴーン・ガール』を奥さんと一緒に見るという恐ろしい体験をした。あれを見て「結婚とは」をどう思ったかしら。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月25日
映画『NOPE』見た。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月27日
分からなかった。
歯医者に行くときは『アウトレイジ』の覚悟と緊張感をもって行くよね。 pic.twitter.com/NLyKPYjaPP
— エセ (@ese19731107) 2022年8月27日
洗車機にお金を入れて待っている間に雨が降りだした。#これが人生
— エセ (@ese19731107) 2022年8月28日
これはオシャレなの?私には人民服にしか見えない。 pic.twitter.com/jyeN51hWgB
— エセ (@ese19731107) 2022年8月28日
中島みゆき『糸』のカバー禁止法案が通ったら、次はこの曲だな。 https://t.co/wO1jIkGWJC
— エセ (@ese19731107) 2022年8月29日
人の名前をカタカナで表記する人は信用してはならないと思っていますが、まさか国葬までカタカナとは。 https://t.co/WdytJUAhXI
— エセ (@ese19731107) 2022年8月30日
結婚するとセックスは簡単なのにオナニーは難しいというパラドックスが生じる。
— エセ (@ese19731107) 2022年8月31日