やりやすいことから少しずつ

好きだと言えないくせして子供みたいに死ぬほど言ってもらいたがってる

「笑の大学」舞台版(DVD) 感想

先日映画版の「笑の大学」を見て、とても面白かったので元の舞台版も見たいなあと思っていたら、何と職場の後輩がDVDを持っているとのことで、貸してもらいました。
映画版は役所広司稲垣吾郎でしたが、舞台版は西村雅彦と近藤芳正です。
話の筋は当たり前ですが同じです。取調室の一室で二人きりで話が進んでいくので、映画でも舞台でも演出もそんなに変化もありません。
なので、感想も同じです。とても面白かった!


これだけだともう話終わっちゃうので、あと書けるのは演者の違いくらいですね。
役所広司は「堅物」そのものという感じでしたが、西村雅彦の方はもう少し「悪意」が感じられました。どちらも素晴らしい。
稲垣吾郎近藤芳正は、明らかに近藤さんの方が素晴らしかったです。近藤さんは「検閲官の言いなりに直すという強い意志」が感じられましたが、吾郎ちゃんの方はその意思が感じられず、薄っぺらい感じ。
私みたいなもんがこんな偉そうなこと言うのも何ですが。


それにしても、脚本がいい。
最初笑って途中で盛り上がってラストで泣かせる。
笑いの構造を分かって書いているのも素晴らしい。
ああ、もう言葉がない。素晴らしい作品でした!


さて、この作品が素晴らしいのは分かるのですが、なぜこの作品を映画化しようと思ったのでしょうか。登場人物は二人だけだし、場面もずっと部屋の一室。映画として「画が持たない」のになぜ。
あまりに素晴らしくて世間に見てもらいたかったのかな?そのために(言葉は悪いですが)客寄せパンダとして吾郎ちゃんがキャスティングされたのかな?
この辺の事情を知っている人がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。


映画版「笑の大学」の感想はこちら。↓
映画「笑の大学」 感想 - やりやすいことから少しずつ


笑の大学[DVD] (PARCO劇場DVD)

笑の大学[DVD] (PARCO劇場DVD)

笑の大学 スタンダード・エディション [DVD]

笑の大学 スタンダード・エディション [DVD]

笑の大学 スペシャル・エディション [DVD]

笑の大学 スペシャル・エディション [DVD]